日経225先物の投資方法

フォローする

  • ホーム
  • サイトマップ 
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

オーバーナイトポジションの構築は避けて、小まめな利食いを

2022/3/7 早朝の相場感

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 先週末の日経平均株価の終値・25,985.47円。 25日移動平均線・26,920円辺り。 ※投資家別動向「買い越し・売.........

記事を読む

テクニカル分析を検証すると「価格の動き」に対して、敏感に反応できるようになる

2022/3/7 投資の心理

ある程度のテクニカル分析や検証などをしていると「価格の動き」に対して、敏感になることができます。そこから株価の推移を考えるようになります。 だんだんと投資の経験を積んでいくと利益を積み重ねられるよう.........

記事を読む

【欧州戦争への可能性を残すことで上値の重い展開に】日経225mini先物の相場観

2022/3/6 週日の結果

日経225先物の相場観です。 1週間、「寄付・高値・安値・終値」の価格の動向から確認していきましょう。 始値高値安値終値値幅264802702025760261001260 まず先.........

記事を読む

様子見ムードで相場の方向性は期待できない

2022/3/4 早朝の相場感

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日の日経平均株価の終値・26,577.27円。 25日移動平均線・26,960円辺り。 ※投資家別動向「買い越し・売り.........

記事を読む

毎月1%でもスキルが向上すれば1年で12%になります

2022/3/4 投資の心理

日経225先物は一見すると簡単のように思うかもしれません。株式投資に比べれば流動性もあるし、銘柄選びの必要もありません。 そして「買い」なのか「売り」なのかを判断するという、端的なルールによって考え.........

記事を読む

寄付き反発後はもみ合いの展開か

2022/3/3 早朝の相場感

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日の日経平均株価の終値・26,393.03円。 25日移動平均線・26,980円辺り。 ※投資家別動向「買い越し・売り.........

記事を読む

果たして「買い」と「売り」のどちらが有利なのか?

2022/3/3 投資の心理

果たして株価を「売り」目線でトレードした場合。どれくらい儲かることができるのか。昨年のような、新型コロナウィルスの影響によって、株価は下落しました。 ただし、その時期は短期的であり数か月経過すると元.........

記事を読む

寄付きは大幅下落も、日中は底堅い展開か

2022/3/2 早朝の相場感

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 昨日の日経平均株価の終値・26,844.72円。 25日移動平均線・27,030円辺り。 ※投資家別動向「買い越し・売り.........

記事を読む

相場の世界で生き残るために「初心」を忘れてはならない

2022/3/2 投資の心理

相場の世界で生き残ることは大変です。1年以内に約9割の初心者トレーダーが、退場させられてしまいます。なので3年~5年以上も生き残っている方は、優れた成績を収めている証拠です。 そして、トレードを.........

記事を読む

日経平均株価は堅調な展開に

2022/3/1 早朝の相場感

日経225先物投資のUTA「@Twitter」です。 先週末の日経平均株価の終値・26,526.82円。 25日移動平均線・27,055円辺り。 ※投資家別動向「買い越し・売.........

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

人気記事

  • トレードを上達するために3つ分野と5つの心理的ポイントを抑える
  • 日経平均株価は長期的な目線として割安と判断している
  • 日経平均株価は28000円を上値抜けて上昇するのか観測する
  • 寄り付きエントリーは難易度が高いことを理解しておかなければならない
  • 【三角持ち合いは終焉に向かっている】日経225mini先物の相場観
  • 日経225先物の価格は高値圏を上値抜け試しています
  • 海外投資家は久しぶりに大幅買い越しになりました

カテゴリー

  • 投資の心理 (279)
  • 早朝の相場感 (102)
  • 週日の結果 (24)
© 2021 日経225先物の投資方法.