今年になってから、「The Nikkei225 Rounge」の会員様になった方。そして、副業としても、上手に「指南書」を活用されている方も多くいらっしゃいます。
相場においては、長い年月をかけた「感覚と経験」など必要になってきます。そのような中で、初心者であっても、上手に利益を追求している方。ここ最近において、「The Nikkei225 Rounge」の会員様。
特に、投資を始めたばかりの方に、インタビューさせて頂きました。2019年01月より「The Nikkei225 Rounge」の会員になりました。長野県在住 投資歴4か月 鎌田さんの場合。
現在は、某地方の公務をされながら、投資の勉強をされているそうです。そして、「指南書」を活用しながら、上手に「スイングトレード」を心掛けている。
4か月の合計利益は、70万8千円を確保しました。そして、「The Nikkei225 Rounge」の会員様 近況の報告をお伝えしてもらいました。
投資資金、建玉枚数、建玉回数など 「収益」
投資資金 180万円~220万円
投資経験 4か月程度「初心者」
建玉枚数 mini4枚~6枚
建玉回数 月平均2回~5回程度
直近成績 1回の取引 150円の利益
「日経225ミニ先物」 本人の投資スタイルを報告
鎌田さんの場合は、株式投資、FX投資、不動産投資など。たくさんある投資のカテゴリーにおいても、未経験でした。そこから、日経225ミニ先物の投資に望んだという事になります。
とにかく、勉強熱心であり、何度も「指南書」を熟読されたとの事です。その甲斐があって、初月より、利益を追求する事が出来ました。
ちなみに、1月「+230円」、2月「+360円」、3月「+270円」、4月「+320円」の合計収益は「+1180円」となりました。
建玉枚数は平均すると、mini6枚で対応したとの事。そして、合計収益は708,000円となりました。当然のことながら、1週間ベースにおいては、マイナス収支もあったとの事。しかし、1ヶ月ベースにすると、プラス収支へ、大幅に転換する事ができた様子です。
中期的なトレード戦略と、資産管理においては徹底されている様子が伺えます。今後の収益改善なども期待しております。